
Amazonギフト券を換金する方法はいくつかありますが、買取サイトがるのはご存じでしょうか?
昨今、ネット上には様々なAmazonギフト券買取サイトがあり、『ギフトかんきんわん』もその一つ。
今回はこのAmazonギフト券買取サイトである『ギフトかんきんわん』について調査して、以下のオススメポイントが分かりました。
- 買取率が安定していて変動が少ない
- 土日祝日の振り込みにも対応している
- 少額の買取にも対応
この記事では『ギフトかんきんわん』の口コミやメリット・デメリットに関しても更に解説していきます。

ギフトかんきんわん以外の買取サイトを知りたいなら下記をチェック!
次に独自調査で集めた『ギフトかんきんわん』の口コミを紹介します!
目次
ギフトかんきんわんの口コミ評判まとめ!覆面取材の結果も紹介

ネット上で『ギフトかんきんわん』利用者を集めて、口コミを調査してみました。

やり取りの際のメールなどを証明として募集しました。
良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介します。
良い口コミ

他のサイトよりも買取率が高いところが魅力的です。またどんなAmazonギフト券のタイプでも買い取ってもらえるので大変便利です。
急いでいるときだったので申込も手間取ることがなく、スムーズに取引する事ができて良かったです。
他では3万円以上でなければ買い取ってもらえなかったのですが、ギフトかんきんわんは1万円からでも利用することができました。あまり高価なギフトカードを貰うことや使うこともないので、安いギフトカードを買い取ってもらえるのは有難いです。
最大値の換金率は低いですが、実際は90%ぐらいの換金率が適用されるので平均値は高い感じです。
入金スピードが速くて助かりました。換金率も申し分なかったので個人的には大満足です。
悪い口コミ

振り込みまでに時間がかかりました。また、問合せメールの返信も遅いような気がしました。振り込みはされましたが対応が遅かったの点が少し残念でした。
買取代金の振り込みに手数料500円が取られるのはどうかと思います。仕方ないとはいえ、500円は1万円の換金だとやはり人によっては大きいです。
実際は89%程度でした。89%でも高い買取率ではありますが、91%だと信じて期待していただけに少し残念でした。
電話対応の時間が載っていないので連絡に困りました。仕方ないので申込フォームから申請。
振り込みまでの時間は換金率は特に問題なかったです。
日によって換金率が変わるようで、高く換金してもらいたかったので待つのに時間が掛かりました。
対応については問題なかったです。

日付によって換金率が分かる点には注意。
90%以上の換金率を狙いたい方や少額換金が必要なら『ギフトかんきんわん』は狙い目です。
ギフトかんきんわんへの覆面取材


はい。

あ、えっと、ギフトかんきんわんさんで間違いないですか?

はい、そうです。

換金をお願いしたいと考えているんですが、ちょっと聞きたいことがあって…。

はい、なんでしょうか?

換金率なんですけど、サイトには一律92%という表示と初めての方は86%という表示があるんですが、今は何パーセントくらいになるんでしょうか?

一律92%は、タイミング次第でそうなることもあるよという数字です。今ですと86%の方が正しい数字になりますね。

あーなるほど、そうなんですね。じゃあ50,000円分換金をお願いしたら、43,000円もらえるっていうことですかね?

いや、換金額自体はそれで間違いないと思いますけど、実際に振り込まれるお金はそこから振込手数料がひかれた金額です。

振込手数料がかかるんですか?

そうですね。500円かかります。

それはどこの銀行でもかかってきちゃうんですか?

そうですね。

わかりました。ちなみに、今すぐ申し込みをしたら、振り込みまでにはどのくらい時間がかかりますか?

新規の方でいいですか?

そうです。初めてです。

その場合ですと、本人確認手続きなどもあるので、だいたい2時間から3時間見てもらえればっていう感じですね。

なるほど、結構時間かかりますね。

初めての方の場合はそうなっちゃいますね。申し訳ございません。

わかりました。じゃあちょっと考えます。ありがとうございました。
ギフトかんきんわんを覆面取材した結果!感想
換金率にわかりづらさがあったり、振り込みにやや時間がかかったりはするもの、おおむねきちんと質問には答えてもらえました。
なのである程度信用できると考えていいと思います。
ただ言葉遣いや口調がややカジュアルなところがあったので、人によってはそこに態度の悪さや高圧的な印象を感じてしまう方もいるかもしれません。
ギフトかんきんわんの基本情報


ここではギフトかんきんわんの基本情報を紹介します!
最低~最大換金率 | 不明~91% |
---|---|
入金速度 | 最短10分 |
手数料 | 振込手数料500円(税込) |
営業時間 | 営業時間は不明 土日祝日でも振り込みはOK |
特典 キャンペーン |
無し |
公式サイト | https://big-one.biz/ |
ギフトかんきんわんの特徴やメリットを紹介

『ギフトかんきんわん』の主な特徴や利用する上でのメリットをまとめてみました。
実際にAmazonギフト券を買い取ってもらう時に役立つポイントを紹介します。
安定した買取率

『ギフトかんきんわん』の公式ページには換金率一律92%と書かれていますが、Amazonギフト券の買取率は日々変動します。
日々の変動のせいで、一律92%で買い取ってもらうことは出来ないと考えておきましょう。
なので『ギフトかんきんわん』の買取率は高いというわけではありませんが、他の買取サイトと比べると換金率は比較的安定しています。
他の買取サイトだと98%など高換金率を謳う業者もいますが、大体の場合50~100万円の買取の場合のみなので少額換金では下がります。
『ギフトかんきんわん』は少額換金でも85~90%前後は換金率を保っている場合が多いです。

とはいえ月初めのギフト券換金はオススメしません。
換金希望者が急増するため、どの買取サイトでも換金率の相場が下がる為です。
土日でも振り込みに対応

土日でも換金後のお金を振り込んでくれる買取サイトは限られます。
『ギフトかんきんわん』は土日の振り込みにも対応していて、急に現金が必要になった場合でも即座に対応できます。

お金の急用ってなぜか土日に多いんですよね。
一部の銀行だけですが、土日祝日、平日も15時以降の振り込みにも対応しています。
対応銀行は、
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- 住信SBIネット銀行
以上となっています。
少額買取もOK

『ギフトかんきんわん』は一口1万円からAmazonギフト券を買い取ってもらえます。
他の買取サイトだと最低の買取金額が3~5万円からというのも珍しくなく、少額換金に対応しているところは限られます。
貰ったけど使い道がないAmazonギフト券などちょっとした換金にも使えます。

ただ買取の度に手数料が掛かるので、換金自体は出来るだけまとめた方が良いでしょう。
ギフトかんきんわんの注意点やデメリット

反対に『ギフトかんきんわん』の利用にどんな注意点やデメリットがあるのでしょうか?
ここでは3つの注意点・デメリットについて紹介します。

デメリットを見極めて自分に合う買取サイトなのか確かめてみましょう。
振込手数料がある

『ギフトかんきんわん』には振込手数料として500円かかります。
1回の買取につき、500円の手数料が掛かるので基本的にはまとめて買い取って貰った方がお得です。
一方でこの振込手数料以外の料金は一切掛かりません。

手数料が一切かからない買取サイトもあります。
『ギフトかんきんわん』は500円の手数料がありますが、どちらかというと安い部類に入ります。
買取は1万円単位のみ

『ギフトかんきんわん』はAmazonギフト券の買取を行っていますが、単位は1万円ごとになるのが不便なところ。

2千円や5千円など中途半端な金額は買い取ってもらえません。
ギフト券を買い取ってもらう際は、しっかり金額を確認した上で連絡をしましょう。
15時以降の買取では入金スピードが遅め

『ギフトかんきんわん』は基本的には平日15時までは通常通り買取の対応と即日の入金を行っています。
しかし15時以降になると入金スピードは遅くなります。
即日での振り込みは難しくなるようなので注意が必要です。

基本的には翌営業日での振り込みが多くなるようです。
ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行を利用している場合は15時以降の振り込みにも対応しています。
ギフトかんきんわんはこんな人に向いている!

これまで紹介した特徴を考えると『ギフトかんきんわん』は以下のような人に向いています。
- 換金率が安定しているところが良い
- 少額の買取をお願いしたい
- 入金スピードは気にしない
- ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行を利用
- 振込手数料が多少掛かっても大丈夫
- 土日でも買取して欲しい
『ギフトかんきんわん』の買取率は安定していて大体の場合85~90%をキープしています。
他の買取サイトに比べれば、インパクトに欠けますが、逆を言えば安定しているとも言えます。
また少額の買取(1万円~)にも対応しているのは嬉しいところ。
入金スピードに関しては条件付きで色々と難しい場面があります。
平日の15時までに申し込めるスケジュール、もしくは即日振込に対応した銀行(ゆうちょ銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行)を利用していれば問題ありません。
振込手数料もかかりますが、全然安いので切り詰めているわけでもなければ気にしなくても大丈夫だと思います。

条件に合う人は利用を考えてみましょう!
ギフトかんきんわんの買取率を紹介!2回目以降の換金率も記載

Amazonギフト券買取サイトはその日の相場によって換金率が変わります。
『ギフトかんきんわん』ではどのくらいの換金率となるのでしょうか?
相場を数日間観察してみて大体の数字を出してみました。
ギフトかんきんわんの買取率

ギフト券 | 新規者 | 2回目以降 | 他のカードタイプ |
---|---|---|---|
Amazonギフト券 (Eメールタイプ) |
平均85~91% | 平均83~90% | 平均83~88% |
iTunesギフト券 | 平均80~89% | 平均80~87% | - |
『ギフトかんきんわん』は基本的にはEメールタイプのAmazonギフト券を買い取っています。
コンビニで売っているようなカードタイプも買い取っていますが、換金率は下がってしまいます。
また他の買取サイト同様に新規者の換金率が高く、2回目以降の利用者は換金率が多少低くなります。
これらの数字はその月の中ほどに計測しました。
月初めになるとこれよりもっと換金率は下がるので注意して下さい。

もし『ギフトかんきんわん』を利用するなら月の中ほどに、
EメールタイプのAmazonギフト券を買い取ってもらうのがベスト!
ギフト券のタイプによる買取率の違い

『ギフトかんきんわん』の買取率の基準はEメールタイプのAmazonギフト券です。
他の種類のギフト券では相場や取引の関係で買取率が多少変わってきます。
それぞれのカードタイプでの大体の買取率をまとめてみました。
Eメールタイプ(再送可)

買取率が91%、利用可能額が1万~500万円までとなっており、大口取引にも対応しています。
印刷タイプ

印刷タイプになると、買取率も87%まで下がってしまいます。利用可能額は1万万~300万円です。
カードタイプ

カードタイプは、買取率は87%です。利用金額は1万~300万円です。
Eメールタイプ(再送不可)

このタイプの場合は、買取率が87%にまで下がってしまいます。さらに利用金額も2万~300万円となっていますので、利用する際には少しデメリットを感じるかもしれません。

ギフトかんきんわんは、買取率や利用可能額がタイプにより少しずつ異なっています。
それぞれのamazonギフト券のタイプの特長をよく知り、上手に活用してください。
ギフトかんきんわんの利用手順!使い方を解説

ここでは『ギフトかんきんわん』で実際にAmazonギフト券を買い取って貰う際の手順を紹介します。
ステップ毎にやり方や注意点も併記しているので利用の際の参考にしてみて下さい。
STEP1:ギフト券の買取価格の確認

まず『ギフトかんきんわん』公式サイトのトップページにて換金率の確認をしましょう。
換金率は相場状況は日付によって変動するのでしっかりと見極める必要があります。
換金率が納得できるものなら申し込みへ移ります。

月初めは換金率がガクッと下がるので注意!
STEP2:『申し込みフォーム』に各種情報を入力

申し込みフォームから各種情報を入力して『ギフトかんきんわん』へ送信します。
入力する情報は主に以下ようになります。
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 買取希望額
- 住所
- 金融機関と支店名
- 口座番号
以上が必須の入力項目となります。
入力項目以外にも以下の選択項目があります。
- 初めての利用か?
- Amazonカウントは持っているか?
- 振込希望は即日?翌日?
- 質問入力欄
これらの項目もあるのでご自身の状況の応じて入力していきましょう。
STEP3:申し込み確認メールが届く

申し込みフォームからの送信が終わると『ギフトかんきんわん』から確認のメールが届きます。
メールの内容は実際の買取価格やその後の手続きの方法が記載されています。
金額も含め納得したらメールの内容に従って手続きを行いましょう。

なお初めての利用なら本人確認書類の送信も必要になるので準備しておきましょう。
STEP4:手持ちのギフト券情報をメール送信

確認メール記載の手続きに従い、買い取ってもらうAmazonギフト券の情報を『ギフトかんきんわん』に送信します。
送信後に『ギフトかんきんわん』側が実際にギフト券情報の確認を行います。

当たり前ですが買い取ってもらうギフト券は未使用のものに限ります。
買取前に自分のアカウントにチャージしないようにしましょう。
STEP5:口座へ買取代金が振り込まれる

Amazonギフト券の情報を送信すると、時間を置いて買取代金が振り込まれます。
基本的には15時までの申し込みであれば、即日で入金されます。

指定の銀行であれば、土日祝日や15時以降の申し込みでも入金可能です。
以下指定銀行をおさらい!
土日祝日15時以降でも入金確認できる銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- 住信SBIネット銀行(土日祝の対応のみ)
条件が合えば『ギフトかんきんわん』もあり!

Amazonギフト券買取サイトである『ギフトかんきんわん』について紹介・解説していきました。
少額買取から高額買取まで対応し、利用している金融機関によっては土日祝日15時以降にも対応しています。
換金率が最高とは言えませんが、安定していて高く、換金率を厳選しないならオススメ出来る買取サイトと言えます。

『ギフトかんきんわん』はこんな人に向いています。
おさらいとして再掲載!
- 換金率が安定しているところが良い
- 少額の買取をお願いしたい
- 入金スピードは気にしない
- ゆうちょ銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行を利用
- 振込手数料が多少掛かっても大丈夫
- 土日でも買取して欲しい
もし『ギフトかんきんわん』が自分の求める条件に合ったのなら是非利用してみて下さい。
ギフトかんきんわんに関するQ&Aを紹介

ギフトかんきんわんに関するよくある質問を紹介します。
おさらいも兼ねて目を通しておきましょう。
- ギフトかんきんわんはどんな種類のギフト券を買取してますか?
- 以下の2種類のギフト券になります。
・Amazonギフト券(Eメールタイプ)
・iTunesギフト券 - ギフトかんきんわんの買取率はどれくらい?
- 最低値は不明、最高値は91%です。
- ギフトかんきんわんの振り込みまでの時間は?
- 最短で10分。基本的には当日の15時までの時間です。15時以降の申込は翌日に持ち越されますが、ネット銀行をお持ちなら当日振込も可能です。対応ネット銀行は以下の通り。
・ゆうちょ銀行
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行 - ギフトかんきんわんは手数料はありますか?
- 振込手数料として500円(税込み)が掛かります。それ以外に料金の発生はありません。
- ギフトかんきんわんは買取時のキャンセルはできますか?
- 買取商品の受け取り前ならキャンセル可能。商品受け取り後のキャンセルはできません。
- ギフトかんきんわんは身分証の提出は必要?
- 初回利用時には必要になります。申込時に身分証明書の写真データを送る必要があります。2回目以降は必要ありません。